春泥

春泥
I
しゅんでい【春泥】
小説。 久保田万太郎作。 1928年(昭和3)「大阪朝日新聞」連載。 震災後の東京の町の変貌を背景に, 新派の一座の悲運を情緒豊かに描く。
II
しゅんでい【春泥】
春の, 雪どけ・霜どけなどによるぬかるみ。 ﹝季﹞春。 《~に押しあひながら来る娘/高野素十》

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”